行動診療(ペットの問題行動)
※ 行動診療は、現在お休みさせていただいております。

無駄吠えがひどい、嫌なことをすると咬む、お散歩がうまくできない、食糞、拾い食い、同居のペットとケンカ、などなど…。
ペットと暮らす中で、日々の問題行動は、時に病気よりも飼い主様の頭を悩ませます。
ひとくくりに無駄吠えと言っても、その原因は様々です。
ペットの気持ちを紐解いて、ご家族とペットにとって最善の治療方法を提供できるよう、一度お話を聞かせて下さい。
また簡単なしつけ相談も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
行動診療・費用
対象動物 |
犬・猫 |
---|---|
対象年齢 |
制限なし |
費用 |
初診2時間程度 4,400円 再診1時間程度 1,100円〜 再診は、診療内容・時間によって金額が変わります。 |
対象内容 |
|
予約 |
完全予約制 ※ 現在お休みさせていただいております。 |
パピークラス
※ パピークラスは、現在お休みさせていただいております。
パピークラスとは?
当院で行うパピークラスでは5つの目的があります。
- 飼い主さんとペットの絆を深める
- ペットが人間社会で暮らすために必要な教育をする
- ペットが人間社会で生涯ハッピーに暮らす準備をする
- 犬を正しく知り、適切なしつけ方・飼い方を学ぶ
- 動物病院を好きな場所にする

子犬時期の過ごし方はその子の一生に大きく影響し、パピーケア(子犬のしつけ)は飼い主様が最初にできるペットへの贈り物です。
子犬時期に適切なしつけをすることで将来起こり得る問題行動(吠え、攻撃行動など)の予防にもなります。
当院では日本動物病院協会(JAHA)より認定を受けたインストラクターによるパピークラスを実施しております。
飼い主さんとペットが生涯楽しく幸せに暮らすお手伝いを一緒にさせていただきます。
パピークラス・費用
コース |
全8回 |
---|---|
開催日 |
毎週土曜日13時~ 1時間程度 |
費用 |
28,600円(税込) |
対象年齢 |
生後5カ月齢まで |
特典 |
歯ブラシ・コングをプレゼント♪ |
予約 |
完全予約制 ※ 現在お休みさせていただいております。 |
レッスン詳細
- 上手なご飯の与え方 & お薬をあげる練習
- 体を触る練習 & 足ふき・ブラッシングの練習
- 子犬のいたずら対策 「ちょうだい」の練習
- トイレトレーニング & 「おいで」の練習
- 安全な抱っこの仕方 & トリック
- 甘咬み対策 & アイコンタクト
- クレートトレーニング & おむつの練習
- 歯磨き & 落ち着かせる練習
※複数参加の場合、子犬同士を遊ばせる時間も設けます。

注意事項
- パピークラスは完全予約制となります。
- 健康状態を確認するため、受講前に一度診察をさせていただきます。
- 感染症予防のため混合ワクチン接種、ノミ・ダニ予防が必要となります。
パピークラスの様子
歯磨き教室
※ 歯磨き教室は、現在お休みさせていただいております。

「飼い主様もワンちゃんも楽しい歯磨き」を目標にレッスンを行います。
- 歯磨きのやり方がわからない
- 嫌がって上手くできない
- きちんと磨けているか不安
このようなお悩みをお持ちの方は、お気軽にお問合せ下さい。
楽しい歯磨きでお口の健康を守りましょう!
歯磨きレッスン・費用
目標 |
歯ブラシを使って奥歯まで磨けるようになる |
---|---|
対象動物 |
犬 |
対象年齢 |
制限なし |
費用 |
1,100円 / 回 20分程度のプライベートレッスン ※単回での相談やレッスン受講も可能です。 |
予約 |
完全予約制 ※ 現在お休みさせていただいております。 |
目安として、お口を触らせてくれる子の場合2、3カ月程(6回前後のレッスン)で卒業となりますが、ワンちゃんによって習得までの期間やレッスンの回数は異なりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
